ウッドデッキネット トップヘハードウッド トップヘ
     
   

 

 ビスの見えないウッドデッキをハードウッドで作りたい!!

 素足で安心して歩けるウッドデッキを作りたい!!

 家の外壁にハードウッドを使いたい!!

  

 お客様からこういった意見を頂きました。

 

そこで

  

 

 ハードウッド全樹種本実や相決りの特注加工をしちゃいます!!

 

  

 ●オーダーなので、お好みの樹種が選択できます。

  ビリアン、イペ、セランガンバツ、etc.

  

 ●オーダーなので、長さも形状も自由に選択可能!!

   20x105・30x105・30x120のデッキ材から加工をいたします。

  形状(E4E・RIB)、長さは元のデッキ材にあるものからご選択ください。

 

 ●本実・相決り(あいじゃくり)いずれも可能です

 左写真上が本実、下が相決り

   

 刃物の関係で働きは概ね次のようになります。(材の収縮がありますので、この幅より1〜2mm狭いことがあります)

 本実
20x105 厚みを落とさない場合、90mm
厚みを16mm程度に落とす場合、94mm
(厚みを落としても加工費は同額です)
30x105
30x120
幅マイナス13mm
(105mmの場合93mm、120mmの場合107mm)
 相決り
全サイズ 幅マイナス10mm

 

 価格、受注単位について

 刃物のセットの都合がありますので、最低受注量を材の価格で5万円に設定させていただきます。 (複数の樹種の場合はそれぞれに対して5万円)

 最低受注量を超えている場合は、1本単位でご指定いただけます

 本実・相決りとも加工費は同じです

デッキ材の価格 本実加工の加工費の
5万円〜10万円 デッキ材の価格の25%
10万円〜20万円 デッキ材の価格の20%
20万円〜30万円 デッキ材の価格の18%
30万円以上 デッキ材の価格の15%

 
  
 ★屋外限定です★  

 ハードウッド本実加工品をフローリングとして使いたいというご要望をいただくことがありますが、室内の使用の場合は次のような理由からお断りしています。

 

 ●ハードウッドは含水率が高いためにエアコンを効かせると表面のみが急速に乾燥し、干割れが起こります。

  樹種によっては、実を弾き飛ばし、大きく反ったりねじれたりします。

  一部KD材もありますが、針葉樹と異なり、内部の含水率は高いままですので、やはり同様のことが起きます。

 

 ●室内に使われる場合は必ずフローリングをご用命ください。

    

   

 その他注意点  

 ●本実・相決り共通

 ・3m以上の材はお薦めしにくいです

   材の反りが大きいと加工をするときに幅切れを起こしやすいです。

 

 ・材の収縮にお気を付けください

   ハードウッドは基本的に未乾燥材ですので、施工後乾燥をする過程で材が収縮します

   酷い時は実が外れる程度材が収縮をします。 その場合はビス止めをせざるをえないことも十分起こりますので予めご了承ください

 

 ・雨洩り対策は十分に

   外壁に使う場合に、木材のみで雨を凌ぐのはとても難しいです。 下地の防水対策を念入りにされてください

 

 ●本実加工

 ・ノンビスでの施工も可能ですが、上で書いたとおり材の収縮を考えるとビス止めも併用されることをお薦めいたします

  

 ・構造上1枚だけ取りかえることは困難です。

 

 ●相決り加工

 ・ビス留めがひつようになります

 

 ・本実と異なり1枚だけ張り替えることも可能ですので、メンテナンス性はこちらが上です

   

  

 施工例  

VOL.103 ジーンズショップ grunge 2006.03

木の張りっぱなしといった感じの内外観。ウリンの外壁・床材をご覧ください  ●ウリン20x105E4E特注を外壁に使いました

VOL.18 寝っころがっても楽しい 2006.11

ノンビス施工で、フローリングのような気持ちいいベランダデッキができました  ●ウリン20x105RIB特注です

  
ハードウッドトップへ

[戻る]

ウッドデッキネット

DMB大日本木材防腐株式会社・四国営業チーム  ■Tel 0120-337-256  ■Fax 0877-46-2931 ■Mail info@wood-deck.net

土日は、現場作業やイベントなどで留守が多いです。   事務所に来られるときは必ず事前にご連絡ください。