ウッドデッキの作り方・・・ハードウッドの場合 | 2008年11月修正 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ウッドデッキの作り方については、多くの本やサイトで紹介をされているかと思いますので、基本的なことはそちらを参考していただきたいと思います。 ここでは、皆様からお問い合わせ頂いた疑問点を、管理人がハードウッドで施工している方法をご紹介することで解決していきたいと思います。
まず多くの方が疑問に思うことから あ) 鋸で切ることはできるのか? 丸のこでも手のこでもカットはできます。 材が堅い分、ゆっくり切ればそんなに怖がることはありません 20mm、30mmの材でしたら、縦に挽き割ることも可能です また、板材はジグソーも使えますので、ちょっとした曲線切りも可能です 但し、材が硬いため丸ノコ・ジグソーとも刃が外に逃げますので、ジャスティなどの定規を使い、ぶれないように1発で切ることをお薦めします
い) クギは効くか? 材の密度がある分、太いクギを打つと必ず割れてしまいます 下穴をあけた上でビス止めあるいはボルト止めが基本となります
う) 下穴はどの程度あけるべきか? え) ビス止めに際しての注意点は? ハードウッドの施工に関して一番気をつけなければいけないのは、下穴空けとビス止め。 これを知って図面を書かないと本当に半泣きになってしまいます。 ビス止めに関しては、詳しくご紹介していますのでこちらをご覧下さい>>>
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
DMB大日本木材防腐株式会社・四国営業チーム ■Tel 0120-337-256 ■Fax 0877-46-2931 ■Mail info@wood-deck.net 土日は、現場作業やイベントなどで留守が多いです。 事務所に来られるときは必ず事前にご連絡ください。 |