HOME › ウッドデッキのある風景

ウッドデッキのある風景

ウッドデッキの施工や素材選びの参考に【実験タイム】 その2ハードウッドの施工編

2022年6月8日

みなさん こんにちは。 アイアンウッドです。

GWのDIY企画の初日に思い付きで始めた実験タイム。

HPで書いていたような、書いていなかったようなネタを、一発勝負で作業しながらしゃべりながら撮っています。

前回紹介した2回は思ったのと少し違う結果になったのですが、今回ご紹介するのは思った通りの動画を撮ることができています。

 

第三回は、「デッキスレンダービスvsウッドデッキビス

samune_diy04

この回から連載を意識した編集をしてみました。

ウッドデッキビスと称していろんなメーカーの商品が販売されています。

早くからこの商品に取り組んでいたデッキスレンダービスは、プロの間では知らない人は居ないくらいスタンダードな商品かと思います。

実はこの商品が販売される前に、プロトタイプをメーカーの人に見せて頂いたことがあります。

そのビスは、本当に素晴らしい物だったのですが、コストが非常に掛かりすぎていて、商品化されるときにグレードダウンされていました。

とはいえ、スタンダードな商品で強度面では安心して使うことができるのですが・・・

もう一つのウッドデッキビスは、後発なのと、価格を抑えてくれていて、バンバン打つシーンで気兼ねなく使うことができます。

しかも、切れ込んでいくタイプですので、施工性はバツグン。

ブログでこれまでも書いてきましたが、万能であることをこの実験でご確認ください。

 

第四回は、「切れない刃でイペを切断する

samune_diy05

これは、前に公開したビリアン(ウリン)のデッキの下準備で話したことの補足を兼ねています。

ハードウッドの切断に一番肝心なコツは、「よく切れる刃を使うこと」

では、よく切れない刃を使うとどういうことがダメなのか?

が分かるような動画を撮りました。

 

今後も施工しながら思いついたネタを上げていこうと思います。

<その1に戻る


ハードウッドのウッドデッキ材ならウッドデッキネットへ。

ウッドデッキの施工や素材選びの参考に【実験タイム】 その1ソフトウッドの施工編

2022年6月7日

みなさん こんにちは。 アイアンウッドです。

Youtubeで公開した動画が50本を超えました。

これからは、公開頻度は減らしますが、中身をより充実させていきます。

本数が多くなると、見たい動画を探すのが難しくなりますので、こちらのブログを活用しながら、ピンポイントで見たい動画を検索できるようにしていきたいと思っています。

 

GWのDIY企画の初日に思い付きで始めた実験タイム。

HPで書いていたような、書いていなかったようなネタを、一発勝負で作業しながらしゃべりながら撮っています。

123

第一回目が、GWのDIY企画の第一弾、「ウッドデッキの下地を作ってみた」

4:09から実験タイム(チャプター設定をしていますので、この場所に簡単に飛ぶことができるようになっています)で、【ビスの実験・お金を取るか、安心を取るか】。

ソフトウッドのビス止めなんて簡単だと皆さん思ってませんか?。

コーススレッドなんてどこで買っても同じだと思っていませんか?。

果たして本当でしょうか???

って言うことをお見せしたかったのですが、ガチンコ一発勝負では思うようになりませんでしたが、後日思ったような結果が出たので、補足の動画も撮りました。

samune_diy06

1:19 【実験タイムの補足】プッチン切れるコーススレッド

をご覧ください。

この時は何回ビスを打っても、まあ切れる切れる。 床板がスギ根太がヒノキソフトウッドで、これくらい簡単にビスがねじ切れるんです。

75mmのコーススレッドを打つのに、下穴をビスと同じくらいの深さまで空けておかないとダメなんて、本当にソフトウッドの施工なの???

って愚痴を言いながら、このビスを消化しました。

 

で、第二回が、GWのDIY企画の第二弾・「ウッドデッキの床板を張ってみた

samune_diy02


8:33 【実験タイム】下穴を空けずにビス打ちできるの???

これは、最初の企画に絡ませるつもりだったのですが、思ったように切れなかったので、「木材の割れ」に重きをおきました。

これもガチンコの一発勝負じゃ思ったようにはなっていませんが、言わんとしたいことはご理解いただけるかと思います。

ソフトウッドの施工は下穴を空けずに作業できる。

と本気で思っている人はどれほどいるか分かりませんが、樹種に関係なく、ビス打ちをする際に下穴を丁寧に空ける気持ちを持っているかどうかで、仕上がりの美しさはまるっきり変わります。

 

この2回が関連が濃いですので、その1はココでおいておきます。

 


ソフトウッドのウッドデッキ材ならウッドデッキネットへ。

防腐メーカーとして、耐朽性が高い外部に使える木材を販売しています。

セランガンバツ材というやつは、、

2022年6月1日

こんちくわ。ボーフです。

 

先日事件発生しました。

★今から書くことはイレギュラーな出来事ですのでご注意ください★

★普段、大阪や神奈川など各地で出荷している材はこんなことはありません★

 

香川営業所で販売せず長----い間眠っていた、セランガンバツ材のシートに穴がぽっかり。カラスの仕業です。

桟木を入れずに保管していたため、木材と木材の密接部分が若干シミに、、。

IMG_1422

どうしましょう。悩んでいたところに知恵が届きました。

水+デッキブラシ

これでやってみよう。ということでいざ実践。

IMG_1417

ほぼ取れました。ついでにササクレも。

ささくれの多いと言われるセランガンバツ材。

ペーパーで磨くよりもこっちの方が、ササクレが寝て少しいい肌触りに?

セランガンバツ材のみならず木材にはピンホール(虫食い)が少々あります。

そこからホコリなどが染み出ますがそれも最初だけです。バツの特徴です。

 

私が伝えたいことは以下になります。

★お客様のもとに届いた木材は雨に濡れるのは仕方ありません。

届いてから施工までしばらく、何日も時間があるなら積んだままにせず、

1度ばらして桟木を入れたりして水分が乾きやすい環境にしましょう★

また、施工後のメンテナンスの際はホースで水をかけながらデッキブラシで手入れするのも方法かもしれませんね。

 

桟木が欲しい方は、問い合わせ、御見積り依頼の際に1度ご連絡ください。

香川県出荷限定で発送致します。

 

それでは皆様バイビーノース。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大阪ミナミのウッドデッキ三部作

2022年5月26日

みなさん こんにちは。 アイアンウッドです。

偶数日の20時はYoutubeを見ていただいていますか?

まだまだ取り貯めていますので、この先も継続して偶数日の20時に動画公開を続けます。

 

3月22日で新型コロナウイルスの蔓延等防止法も解除されました。

その前日に大阪に行っていましたので、3本動画を撮っていました。

samune_tonbori

第一弾は、ミナミのど真ん中。道頓堀のえびす橋をスタートして、太左衛門橋を往復するとんぼりリバーウォーク。

物件物としてはとても珍しいサイプレスが川の両岸に敷き詰められています。

2年前なら右を見ても左を見ても外国人だらけでしたが、今はそんなことはない。

はずだったのですが・・・

まあ動画を見てやってください。

 

次いで、そこから500m下って湊町リバープレイス

samune_minatomachi

20年経過したイペの広いボードウォークですが、一部再生木材に張り替えられています。

一部はなんと・・・

それは動画を見て確認してください。 HPではこれまであまり書きませんでしたが、実は結構この補修方法見ることあるんですよね。

寂しいけど、予算もあることですので、常にいい状態に保つということは難しいことをいろんあ物件回りをすると、感じることがあります

 

この2件回ったところで、まだ朝の6時半。

せっかくなので、少し足を延ばしてみましたが、早すぎて閉まっていました。

samne_nanbaparks

なんばパークスは、3Fから9Fまで全ての階にビリアン(ウリン)のウッドデッキがあります

しかも整備された時期がマチマチで、新しいのも古いのも一度に見ることができます

 

で、なんでこの日に大阪に行ったかというと、次男が2年間なんばの専門学校に通っていて、その日引っ越しをしたのです

この2年ちょくちょくこの辺りに来ていたのですが、私のポリシーとして、なんば駅から北には足を踏み入れていませんでした

そろそろそれも解禁ですかね

人のいない都会なんて、寂しい限りですもんね

 


大阪市でウッドデッキ工事のことならウッドデッキネットへ

ウッドデッキ関連動画を偶数日20時に公開中。ぜひチャンネル登録してください

Vetedy 大阪に入荷しました

2022年5月19日

みなさん こんにちは。 アイアンウッドです。

偶数日の20時はYoutubeを見ていただいていますか?

まだまだ取り貯めていますので、この先も継続して偶数日の20時に動画公開を続けます。

 

DIY企画の最中でしたが、途中Vetedyネタを入れました

samne_hiikiya

HPでSoftLineの価格公開もいたしました

2月からYoutubeで先行公開をしてきましたが、販売や施工の体制が整いましたので、是非全国の方は材のご注文を。 私が走れる範囲(四国と山陽・関西)の方は、工事込みでのご注文を心待ちにしております。

Youtubeで紹介していますが、ノンビスのハードウッドで、本当に素足でるけるウッドデッキです。

大阪府のこども園で、0歳児がハイハイしているウッドデッキも動画公開をしております

samne_onodai

こちらの園長さんが、再生木材にしなかった理由も話してくれていますので、動画でご覧ください。

 

10年以上経過しても美しい経年変化をするノンビスのハードウッドのウッドデッキは、これまで見たことがありませんでした

samne_hareruya

こちらの動画で、11時関西空港発シンガポール航空のことを話しています。

私のチャンネルのプロフィール写真はこちらをトリミングして使っています

P1200693

この写真は、2019年1月1日AM11時54分にシンガポール・マリーナベイサンズの屋上展望台で撮りました。

私が見ている方のアングルだとこんな感じ

P1200682

日本では絶対に許可になりませんが、200mの高さにも関わらずシースルーの展望台。

メッチャ広いノンビスのウッドデッキに多くの人が思い思いの場所に居て、360度パノラマと言いたいのですが、180度で、南北プラス東の景色を見ることができます。

 

 

西側は、宿泊者しか入ることができない無限プール。

これも絶対に日本じゃ許可になりませんが、200mの高さで手すりもなくて、プールの水が高層ビル群に向かって流れ落ちて行くような錯覚に陥ります。

P1200655

もちろんプールサイドにもハードウッドのノンビスウッドデッキが敷き詰められています。

 

地上に降りると、屋上の数十倍の広大なノンビスハードウッドデッキ

P1200894

このウッドデッキが、Vetedy Softline

世界基準のノンビスハードウッドデッキ。 貴方の家におひとつどうですか?

 

 

 

 

 

業務連絡 業務連絡

Vetevy Singapore 表敬訪問しませんか?

ついでにカウントダウンパーティ楽しみませんか?

ご賛同者は2022年12月29日AM9:00 関西空港第一ターミナル4Fに集合でよろしくお願いします

2018-19父子で行ったカウントダウンの旅はこちらでご覧ください>>>

 


ノンビスハードウッドシステムVetedySoftline 入荷しましたので、これから全国でどんどん施工しますよ!!

ついでに海外まで施工しに行きますか!!(って冗談ではなくて、本当に知り合いでシンガポールのガーデンバイザベイで施工した人が居ますので、そっちをリンクしておきます

在庫表更新だぜぇ!

2022年5月13日

こんちくは。ボーフです。

タイトルの通りだぜぇ。主要樹種ですが。

在庫表更新しましたのでご覧くださいませ。(会員限定です)

倉庫によって在庫の有無もありますので、

まずは気軽に御見積り依頼&問い合わせを。

 

このブログを読んでいるあなたへ先行してスペシャル情報をプレゼントだぜぇ!

スペシャルではないですが。

ニュースを毎日見ていなくても耳に入ってくる「為替」という言葉。

そういったことなどを背景に、、値上げです。

時期としては6/1~新単価となります。

日頃よりウッドデッキネットをご利用のお客様にはご迷惑と負担をお掛けしますが何卒ご理解ご協力をお願い致します。

値上げ幅は現時点でハードウッド主要樹種(セランガンバツ材、ビリアン材 など。)において最低10パーセントの値上げを予定しております。

詳しい情報は後日お知らせにて通知いたします。お待ちください。

この機に少しでも悩んでいる方は思い切って見積もり依頼を。

皆様の見積もり依頼、問い合わせをお待ちしております。

 

それでは皆様バイビーノース。

 

 

 

 

2022GWはDIY三昧 その1ウッドデッキ編

2022年5月6日

みなさん こんにちは。 アイアンウッドです。

偶数日の20時はYoutubeを見ていただいていますか?

まだまだ取り貯めていますので、この先も継続して偶数日の20時に動画公開を続けます。

 

前回のブログで書いたスケジュールを変更して、今日から全5回に渡って、【2022GWはDIY三昧】をお届けします

123

前半2回がウッドデッキ。後半3回は階段工事の様子をご紹介します。

例年連休直前に仕事を溜めて、連休中は事務処理に追われていたのですが、ボーフ君がかなり頑張ってくれましたので、連休中に仕事は全くせずに済みました。

ならば、ちょっと前に手を付けていた小屋の周辺の工事を進めようと、いろんな×材をかき集めておきました。

同じサイズで一番量がまとまっていたのは、阪南市のグランピング施設のスギ30×105の引き上げ材でした。

短尺材が結構あったのと、4mものでとてもお客様のところで使えない酷い材が数十本ありましたので、床板は杉の防腐加工材に決定。

下地は中途半端に余っていたいろんな樹種・サイズの防腐加工材をかき集めて、倉庫の整理にもなりました。

 

1本1本を見ると、嫌になるくらいの不良材ですが、張ってみたら意外に綺麗。

マジックみたいな仕事っぷりを見てください。

 

思いつきで始めた【実験タイム】

第一回は、コーススレッドでウッドデッキネットで販売しているものvs某ホームセンターで買ったもの

第二回は、下穴無しで施工はできるか?

 

一発勝負で動画を撮りながら、ビスを打ちながら、しゃべっています。

まあ動画を見て笑ってやってください。

 

DIYが楽しくて、公開する順番を変えましたので、一昨日と今日公開する予定だったヒノキのフェンスとセランガンバツのウッドデッキは、5月20日頃になりそうです。

楽しみにしていた方はもうしわけありませんが、少しお待ちください。

 


ウッドデッキ関連動画を偶数日20時に公開中

ゴールデンウィーク企画として、施工のアドバイスのからDIYの動画をアップ中です。

【ハードウッドデッキ・施工のアドバイス】ビリアン(ウリン)材で、ウッドデッキ工事をした

2022年4月28日

みなさん こんにちは。 アイアンウッドです。

偶数日の20時はYoutubeを見ていただいていますか?

まだまだ取り貯めていますので、この先も継続して偶数日の20時に動画公開を続けます。

 

明日からゴールデンウィーク。 私の会社も5月5日までの7連休です。

今年は仕事を入れていないのと、出かける予定もなくて、DIY三昧になるのではないかと思うのですが、全国のDIYerの為にゴールデンウィークは施工のワンポイントアドバイスを動画で公開します。 (4月28日20時公開)

第一弾は、ビリアン(ウリン)材のウッドデッキ

ハードウッドの中でも硬めの材ですので、ビリアン(ウリン)の施工方法をマスターしておけば、どんな木材でもどんとこい。という気持ちになれます

samune_wood-deck02

お気づきになった方もあるかと思いますが、数日前に全ての動画にチャプターを設定しました。

実は、今回の動画の編集時にチャプター設定したいなあ。と感じて、やってみると意外に簡単にできることが分かりましたので、公開済みの動画にも設定しています。

スマホでも簡単に見たいシーンに飛ばすことができますのでとっても便利です。

今回の動画は

 

【0:00 束の施工について(高さの決め方)】

ウッドデッキの施工で最初に躓くのが、高さの取り方ではないかと思います。

17年ほど前にウッドデッキの施工を初めてしたときにとっても苦労しました。

水盛りも試したことがあるのですが、そんなたいそうなことは不要で、どこを先に決めるのが大事なのかを間違わなければ、水糸と、水平器だけで高さの設定は可能です。

私は在来工法をしますので、切り欠き束を作って、大引きをきちんと受けるようにします。

切り欠き束の作り方も連休中に動画公開を予定しています。

 

【1:44 大矩を出す方法(三平方の定理の応用)】

高さも難しいですが、それ以上に難しいのが、建物に対してきちんと直交させること。

これも17年前に苦労しました。

いろんなジグも作ったことがあるのですが、基本は三平方の定理。

3mと4mの直角三角形なら、斜辺は5mになります。

これは長さに比例しますので、半分だと1.5mと2mで斜辺は2.5m

これできちんと建物に対して直交の場所を決めることができます。

 

【2:45 床板張りについて(簡易に矯正する方法)】

天然木材には反りがあります。という言い方は正しいような正しくないようなことで、再生木材にも反りがありますので、ウッドデッキ・ウッドフェンスを施工する場合、材の矯正は必須となります。

これまで公開した動画でも矯正に関することを何度も話をしていますので、いろんな動画を見て、矯正の仕方を覚えてください。(これ知らないと、デッキ材を見た瞬間・施工不可能という気分になりますよ)

 

【3:20 ビス止め(ビスの選定、下穴、スペーサー、クサビ)】

ハードウッドで大変な作業がカットとビス止めですが、ちょっとしたコツを知っておけば、そう難しい物でもありません。

連休明けになるかと思いますが、ビス留めに関していろいろ言いたいことがありますので、2~3回に分けて動画を作ろうと思っています。

取り急ぎ今回の動画と、斜面のスカイデッキの4:15~5:20を見比べてください。

今回の解説が、失敗しない例。

斜面のスカイデッキが、強いインパクトを使った場合に陥りがちな失敗例。

前者だと何回でもビスを打ったり抜いたりできますが、後者はビスを抜くことができないケースが多発します。

どちらでも施工直後は一緒なのですが、数年先にちょっとしたことが問題になることもあるのです。

 

【 11:24 床板を切り合わせ】

上級者向けかと思いますが、切り合わせはビス打ち完了後にしたほうが、施工が早くて、綺麗に仕上がります。

ただ、根太の通りがきちんと出ていることが大前提となりますので、最初の段階できちんと施工が出来ていないと、このやり方は実はできないのです。

そこまでは動画では触れていませんが、今回の現場はパーフェクトで、切り合わせがとてもスムーズにできています。

ハードウッドのカットのコツは、4月30日公開予定の準備編をご覧ください。

 

【11:56 完成】

間口4m・奥行1.8m。階段付きのビリアン(ウリン)材のウッドデッキ、午後3時前には完成しました。

前日下準備をしたことで、この日の作業にゆとりが生まれています。

1日で完工を目指すなら、当日の作業も大事ですが、準備が一番大事になります。(準備不足による失敗例も動画公開しています

逆にDIYだと時間に追われることはありませんので、今日できることをやって、明日のことを考えれば良いかと思います。

 

【12:34 木の灰汁について(耐朽性が高い木材全て共通)】

ウッドデッキネットの初期から書いていることで、今だとみんな知っていることなのかもしれませんが、キッチンハイターを全国に広めたのは私です。

ただ多くの人が勘違いをしているのは、「ウリンは灰汁がでて、他の木はでない。」

そうではありません。

耐朽性の高い木材は、大なり小なり灰汁が出ます。

灰汁の成分は、酸性度が強いですから、アルカリの薬剤で消えます。

ただ即効性を求めないなら、放置しておけば自然に消えるんですけど・・・

これいつかどこかの現場で撮ったら公開します。

 

【 15:20 エンディング】

毎回話していますが、弊社の場合私とボーフ君が香川県坂出市。sleeper君が名古屋。にいます。

東京にも一人常駐しているのと、リーベが千葉ですので、関東地方は広範囲で対応可能です。

名古屋のスタッフが過去一番遠くまで行ったのは、北は青森県白神山地。南は沖縄県宮古島。

私は東京都神津島。

高速で2~3時間だけでも人口ベースだと恐らく7割方カバーしているかと思います。

 

で、まだ編集中なので多少前後するかと思いますが、ゴールデンウィーク中の公開予定を書いておきます。

4月28日【ビリアン(ウリン)材で、ウッドデッキ工事をした】

4月30日【ビリアン(ウリン)材の、ウッドデッキ工事の下準備をした(仮称)】

5月2日【ビリアン(ウリン)材の、角材を切ってみた(仮称)】

5月4日【ヒノキ材で素材の色を生かしたウッドフェンス工事をした】

5月6日【セランガンバツ材で、ウッドデッキ工事をした】

8日か10日までこういった施工ネタを続けるつもりにしています。

ゴールデンウィークは雨の年も多いのですが、DIYだと期限はありませんので、気長に作業をして、良い物を皆さん作ってください。

では、Youtubeのチャンネル登録・高評価もお願い致します。

 


香川県木田郡でウッドデッキ工事のことならウッドデッキネットへ

 

ウッドデッキ関連動画を偶数日20時に公開中

ゴールデンウィーク企画として、施工のアドバイスの動画を鋭意編集中。4月28日にビリアン(ウリン)のウッドデッキ・次いでセランガンバツのウッドデッキと桧のウッドフェンスの施工動画を公開しますので、お楽しみに。

 

戦争と平和(動画バージョン)

2022年4月25日

みなさん こんにちは。 アイアンウッドです。

偶数日の20時はYoutubeを見ていただいていますか?

まだまだ取り貯めていますので、この先も継続して偶数日の20時に動画公開を続けます。

 

22日-26日は広島県呉市と広島市の公共施設をご紹介しています。

ここは、3年前に訪問した時の様子をブログに書いています

samune_yamato

動画では初めての公開ですが、ブログでは2008年にも紹介しています(全4回・過去の記事をクリックしてください)。

ブログや動画で言いたいことは一通り話していますので、そちらをご覧ください。

鉄のくじら館や、大和ミュージアムには多くの人が行きますが、中々ウッドデッキまで足を運ぶ人は多くないかと思います。

呉に行ったら、ぜひこの大きなイペのウッドデッキを歩いてみてください。

samune_oriduru1

このブログを公開した日はまだ前編のみ。後編は4月26日午後8時に公開をします。

こちらは、観光客なら財布の紐も多少緩くて、1700円を払って屋上に行く人も多いかと思います。

エレベーターで往復しても良いのですが、是非片道は階段を使って下さい。

セランガンバツの階段は、できたものを見ても感動は薄いかもしれませんが、下地がめっちゃ大変。

そういった苦労を感じて頂ければ、施工した人もとても喜ぶと思います。

 

1945年日本は敗戦しました。その後奇跡的な復興を遂げて、2022年の日本があります。

まさか2022年に核兵器をちらつかせて戦争する大国が現れるとは夢にも思いませんでしたが、これ以上の惨劇が起きないことを祈るばかりです。

ゴールデンウィークに広島に行く人も多くいらっしゃるかと思います。

広島の祈りが、某指導者に届くことを切に願う限りです。

 


広島県広島市・呉市でウッドデッキ工事のことならウッドデッキネットへ

 

ウッドデッキ関連動画を偶数日20時に公開中

ゴールデンウィーク企画として、施工のアドバイスの動画を鋭意編集中。4月28日にビリアン(ウリン)のウッドデッキ・次いでセランガンバツのウッドデッキと桧のウッドフェンスの施工動画を公開しますので、お楽しみに。

花見と、28年前の木製外壁と

2022年4月20日

みなさん こんにちは。 アイアンウッドです。

偶数日の20時はYoutubeを見ていただいていますか?

まだまだ取り貯めていますので、この先も継続して偶数日の20時に動画公開を続けます。

 

4月16日、18日に桜満開の公共の施設を公開しました。

samne_sanukikuko

まずは、さぬき空港公園

前にさぬきこどもの国のイペのアクロバットなウッドデッキをお見せしましたが、2か所の公園を合わせると、高松空港をぐるっと取り囲む広大な公園になります。

こちらは、メインのウッドデッキは無くて、ベンチとか木柵を施工しています。

9年経過したヒノキ(防腐加工)材のサークルベンチや、10数年経過してまだまだ健在なスギ(防腐加工)材の木柵

ソフトウッドもきちんと防腐加工すれば、十分な耐朽性能があることが分かります。

samne_shionoe

高松空港から少し南に走ると、塩江美術館があります

ここの外壁は、28年経過したカリフォルニアレッドウッドのベベルサイディング

2018年再塗装・一部張替えをしていますが、大半が28年前のままです。

黒く再塗装されていて、粗が目立たず、本当に28年前の木なの??? っていうくらい綺麗です。

塩江美術館は、ほたると文化の里公園の一部となっていて、野外ステージ付近にもカリフォルニアレッドウッド(こちらは本実パネリング)があります。

そちらは、再塗装されておらず、古びた感じがよく分かります。

トイレもいいし、野外ステージもいいし。自然に還りつつあるサークルベンチはあるし。

いやあ 良い物見せていただきました。

 

ソフトウッドは数年しか持たないという人も多くいらっしゃいますし、事実数年しか持っていないウッドデッキもあります。

でも・・・

きちんとした考えで、ソフトウッドを使えば、今回お見せしたように30年近く使用してもまだまだ健在なものもあります。

目からうろこの動画をぜひご覧ください。

 


カリフォルニアレッドウッド・ウエスタンレッドシダーの外壁材のことならウッドデッキネットへ

ウッドデッキネット ご注文前に必ずお読みください

ご注文からお手元に届くまで

商品ページよりご希望の商品をカゴに入れて、購入手続きに進んでください。
頂いた情報を元に先ずはお見積もりを作成致します。
ご希望の商品の在庫確認・見積もり用に情報をご入力頂きますが、この時点では注文確定ではありませんのでご請求を行うこともありません。ご安心ください。
見積もり、納期についてはご入力いただいたメールへ返信いたします。
詳しい流れについてはこちらをご参照ください。

お支払い方法について

お支払いは各種クレジットカード、銀行振り込みにてお願いいたします。
一部商品に関しては、代金引換、現金引換もご選択いただけます。
手数料はお支払い方法・ご注文内容によって異なります。
ウッドデッキネット ご利用可能なカードの種類
詳しい内容はこちらをご確認ください。

お届け・送料について

木材の配送に関しては、路線便、混載便、チャーター(一部大手宅配)、船便配送をいたします。
ご依頼の内容により一番スムーズな配送方法を提案いたします。
送料や納期に関しては、個別にご案内をいたします。
詳しい内容はこちらをご確認ください。