HOME › ウッドデッキのある風景 ›
2023年9月7日
みなさん こんにちは。 アイアンウッドです。
ウリンのウッドデッキの施工に関して、話が長くなりましたので、前後編に分けました。
床板張りに関して、第三回と第四回に分けて動画を公開しています。
このお宅では、2か所ウッドデッキがありました。
両方の動画を見ていただければ分かりますが、南側は根太組みも床板もパーフェクト。
東側は、ちょっと精度が出ていません。
私が100点満点の仕事をしていると自慢したいのなら、第四回は没にするところですが、実際に、南側のように1mmの狂いも無いのはレアケース。
大半の現場は、東側のように、いろんな要因で精度は出ませんので、うまくごまかして辻褄合わせをすることが大事になります。
現場施工で大事なことは、まず図面とか木取りとかで、構想をきちんと練ること。
現場をする中で、予定通りにならなかった場合は、いかにして、ゴールに進むかを考えること。
(精度を求めすぎて、後戻りを繰り返すと、どこかで心が折れてしまいますので、後戻りは最小限にして、これからできることを考えた方がスムーズに行きます)
これらが、この2回の動画をじっくりご覧いただくとお分かりいただけるかと思います。
初めて作業をされる方は、最初に動画を見てもピンとこない点もあると思います。 作業中問題が起こったときに見返していただくと、より理解できるのではないかと思います。
動画できちんと説明していますが、多くの現場で割付を綺麗に収めたいというご要望があります。
適当に端から順番に床板を張っていくと、最後につじつまが合わなくなります。
両端を決めて、間は隙間で調整する。
そのためにどうするのか? は動画でご確認ください。
今回は、お金を頂いて仕事をしていますので、プロ意識を持って作業しましたが、DIYのいい加減な仕事も別動画で上げています。 ミスをカバーする方法も話していますので、そっちも参考にしてください。
この五回の動画と、前に公開している「ウリンのウッドデッキを施工した」をご覧いただければ、天然木材のウッドデッキはバッチリ施工できると思います。
暑さ寒さも彼岸まで。
もう少しすれば、作業に適した気候になります。
暑い時期に構想を立てて、ウッドデッキネットで木材をご注文いただいて、秋に頑張って作業してください。
プロの仕上がりをお求めの方は、中国四国・関西地方なら私が走りますので、ぜひいろんなご要望をお聞かせください。
2023年9月6日
みなさんこんにちは。 アイアンウッドです。
異常な暑さも峠を越えてきましたが、まだまだ陽射しはきつくて、晴天日に外出ると、汗だく。
とはいえ、日陰や朝晩は過ごしやすくなってきましたし、秋の虫の音色も聞こえてくるようになりました。
9月、10月には3連休がありますので、ウッドデッキやウッドフェンスをDIYという風に考えている人もいることかと思います。
プロの仕上がりをお求めの方は、中国四国・関西地方なら私が走りますので、ぜひいろんなご要望をお聞かせください。
DIYをしようと思われている方に役立つ情報として、Youtube「アイアンウッドチャンネル」でいろんな動画を公開しています。
8月後半に公開した、「ヒノキからウリンにウッドデッキを張替え」全5回は、DIYだけでなく、プロにも参考になるようにという気持ちでまとめてみました。
第一回は、既存デッキの解体をしながら、「既存デッキの何が良くなかったのか?」を検証しています。
別動画で、耐久性を左右する4要素を話していますが、その中で今回の件に一番関係しているのは「構造」。
内装としては、とてもいい仕事をしています。
ところが、外部だと、それが仇になって腐朽を早める原因にもなりかねません。
今回の案件は、まだまだ健在で、張り替えるのがもったいない程度でしたが、腐ってしまったウッドデッキを見たときに、結構同じことがあります。
ウッドデッキでも、ウッドフェンスでも、他の工事でも一番大事な工程は、仕上げ材ではなくて、下地材です。
下地がきちんと施工されていたら、化粧の作業は楽で、しかも精度がたかくなります。
ウッドデッキの場合、四隅をきちんと決めることが一番大事なことで、そのためには、建物から直角とか、並行とかをきちんと出すことが肝要。
前に、三平方の定理を使って、直角を出す方法を解説しています。
二人で作業をする場合は、それが一番確実に直角がでますが、一人ではその方法を取ることができません。
今回は、合板を使って直角を出す方法をご紹介しています。
話が長くなりましたので、一旦ここでおいておきます。
下地がいい加減だと、やり直しをしたり、床板の通りが出なくなったり、後で大変なことになります。
精度を出すコツはそんなにややこしいことではなくて、何回も経験したら自然に身に着きます。 それを動画でできる限り分かりやすく紹介していますので、じっくり見て、頑張って作業してください。
そして、木材のご注文はウッドデッキネットまでぜひお声がけください。
ハードウッド・ソフトウッドを取り揃えています。 特に会社が防腐加工の会社ですので、ソフトウッドに関しては、防腐加工材を自信を持ってお勧めしていますので、なんなりとお声がけください。
香川県丸亀市で、ウッドデッキ工事ならウッドデッキネットにお声がけください
商品ページよりご希望の商品をカゴに入れて、購入手続きに進んでください。
頂いた情報を元に先ずはお見積もりを作成致します。
ご希望の商品の在庫確認・見積もり用に情報をご入力頂きますが、この時点では注文確定ではありませんのでご請求を行うこともありません。ご安心ください。
見積もり、納期についてはご入力いただいたメールへ返信いたします。
詳しい流れについてはこちらをご参照ください。
お支払いは各種クレジットカード、銀行振り込みにてお願いいたします。
一部商品に関しては、代金引換、現金引換もご選択いただけます。
手数料はお支払い方法・ご注文内容によって異なります。
詳しい内容はこちらをご確認ください。
木材の配送に関しては、路線便、混載便、チャーター(一部大手宅配)、船便配送をいたします。
ご依頼の内容により一番スムーズな配送方法を提案いたします。
送料や納期に関しては、個別にご案内をいたします。
詳しい内容はこちらをご確認ください。