HOME › ウッドデッキのある風景 › DMB四国新事務所
2022年12月5日
皆様こんちくは。ボーフです。
今日は新商品の紹介をします。
その名も「SAKUSAKUフェンス」
既存のメッシュフェンスにSAKUSAKUエクステリアを取り付け、
30㎜x40㎜の木材を差し込むだけで目隠しフェンスができます。
工具要らずで誰でも簡単にSAKUSAKUフェンスができます。
商品展開としては2パターンだぜ。
詳しくはリンクを見てほしいだぜ。
国産杉材にタナリスCYを加圧注入した防腐製品です。
グリーンシダーの脅威を見れば安心して使えること間違いなしです。
こちらが防腐していない杉材。(無処理材)
5年でここまで朽ちてしまっています。
そしてこちらがグリーンシダー(タナリスCY加圧注入材)
15年経過しても目立った被害もなく形もきれいなままです。
(上記の写真は野外杭試験の1部です。)
このようなしっかりとした実績があるためウッドデッキネットでは
強くお勧めができるのです。
更に塗装などのメンテナンスをすれば更に長持ちしやすくなるでしょう。
こちらはビリアン(ウリン)材です。
ハードウッドの中でもかなり人気がある材です。
断面サイズのサイズはサクサクエクステリアに適しておりますが、長さにばらつきがあります。
デッキグレードのため表示の長さより20㎜程度伸びがついております。
その為長さは不揃いです。
防腐加工しなくても長持ちします。
100年腐らない木材とも言われています。
グリーンシダーと違いかなり比重重たいです。
使用される際はご注意ください。
また、長さを揃えたい場合には必ずご相談ください。
グリーンシダー、ビリアン(ウリン)材共に在庫がございますので、お早目のご相談をお願い致します。
以上新商品のご紹介でした。
ボーフの番外編
先日、hump backのライブに行ってきました。
かっこよすぎました。
人間が輝いて見えました。
一生懸命取り組んで楽しんでいる瞬間の
人間はピカピカに光っていました。
保育所時代に泥団子磨いているときの自分を少し思い出しました。
ハンドボールしているときの自分を少し思い出しました。
パズドラのリセマラしてるときの自分を少し思い出しました。
成人してからピカピカした瞬間あったかなあ、、、
おもろい大人になりたいわっ
以上番外編だぜ。
そういえばギターってなんの木でも作れるんやろか。
2022年10月20日
皆様こんにちは。ボーフです。
タイトルの通り展示会告知で御座います。
10/26(水)~10/28(金)の3日間
東京ビックサイト東展示棟にて
JapanHome&BuildingShow2022 が開催されます。
今回はウッドデッキネットではなく
大日本木材防腐株式会社として出展致します。
展示内容は和錬となります。和錬の情報については和錬の文字をクリック!
展示会後の様子は後日更新するです。乞うご期待。
皆様のご来場心よりお待ちしております。
2022年6月15日
みなさんこんにちは。 アイアンウッドです。
西日本も梅雨入りして、しばらく鬱陶しい日々が続きそうです。
雨のおかげで、今日は予定外に会社で事務処理をすることが出来ました。現場も良いけど、会社にも居ないと、仕事が回りません。 体が2つ欲しいと去年までは思っていましたが、頼もしいボウフ君が仕事を覚えてくれましたので、かなり楽になりました。
さて、前回ご紹介した動画トップ5。 じたばたして再生回数を増やす工夫をしています。
1000回再生、お盆が目標と書きましたが、少し前倒しできそうです。 ぜひ皆様もご協力のほどお願いします。
で、ここ最近は樹種の説明をしようと思っていて、イペを皮切りにいくつかの樹種の説明をしようと思っています。
イペは、手触りも良くて、磨き甲斐のある木なのですが、中に逆目のきつい材があります。
片面が逆目で、片面がそうでなければ、無条件で逆目でない方を表に使うのですが・・・
ありゃりゃ軍手がボロボロになってしまいましたね。
こんな感じで、長所だけでなく短所もキチンとご紹介するのが、ウッドデッキネット。
動画で新しいことを言っているのではなくて、HPやブログで書いたことを検証していこうと思っています。
あと4つの樹種を撮り貯めています。
続けて公開しますので、お楽しみに。
ちなみに、イペも含めた5樹種。軍手がボロボロになるのは3つ。なのでイペが逆目がきついから、別の樹種にすると言う人がもし居るのであれば、実験タイム改め。軍手すりすりタイムをよく見て下さい。
ウッドデッキの経年変化を定点観測している、「DMB四国工場のウッドデッキetc.」前回の公開から半年足らずで、第二回をアップしました。(HPはこちら>>>)
ウッドデッキはかなり色が変わりましたが、後の場所はほとんど変化なし。
水平面で、日当りの良いところほど変化が早く、垂直面で、日当たりが良くないとこれくらいの期間ではそう大きな変化がないことが分かります。
初期の変化が大きいですので、また半年先に撮ろうと思っています。
2日に1回のペースは止めました。 3~4日に一回は上げますので、不定期20時アイアンウッドチャンネルの公開を楽しみにお待ちください
2022年3月30日
みなさんこんにちは。 アイアンウッドです。
3月19日から始めた隔日20時にはYoutubeを見てね。大作戦。まだ実行中です。
これまで奇数日の20時としていましたが、明日が月末の31日ですので、4月は偶数日の20時にはアイアンウッドチャンネルを見てね。 大作戦に変更いたします。
で・・・
3月27日に公開したのが、「ウッドデッキの経年変化を見て見よう Season2」なかなか皆様の食いつきが良くてうれしい限りです。
再生回数が伸びたり、登録者が増えるとやはり嬉しいので、今後もアイアンウッドチャンネルをご覧ください。
17年前、旧食堂前にクマルとウエスタンレッドシダー材のウッドデッキを作りました。
まだ健在とはいえ、ウエスタンレッドシダーはいろいろ手直しをしていますので、メンテナンスによって多少でも延命してきたことを感じます。
クマルの方は17年なんてどこ吹く風? って感じで、一度も手を掛けていなかったのですが、残念ながら旧食堂の解体に伴い、ウッドデッキも解体されてしまいました。
Season2は見どころ満載。
和錬のルーバー。
USA張りのウッドデッキ。
余った材を寄せ集めて作った自転車置き場や喫煙所に風よけというか目隠しというか・・・
2年前に施工していたのに、紹介していなかったヒノキ(防腐加工材)のウッドデッキやウッドフェンス。
ちょっとずつ施工時期はずれていますが、一斉公開をいたしました。
いろんな樹種を使っていますので、経年変化の参考に今後定点観測を続けていきますので、ご期待ください。
で・・・
新事務所に2019年11月に移転したわけですが、そちらはCOFI(カナダ林産審査会)が、TV局並みの綺麗な動画を撮影してくれています。
ドローンも駆使していて、空撮を見ると私の素人動画とは全然違うのを感じます。
空撮シーンの中に、ウッドデッキの途中経過も写っています
事務所で社員も映っているのですが、私もボーフ君も撮影日に外出していて出演しそびれてしまいました
もう一つ昨日林田順平商店が、私の施工例を動画公開してくれました。
先日延々とこのブログでご紹介した大分市のビリアン(ウリン)のウッドデッキです。
動画はやっぱり良いですね。
ウッドデッキネット、動画化大作戦。ちょっとしんどいですが、隔日20時公開をもう少し続けていきますので、ご期待ください。
2022年2月1日
こんにちは。ボーフです。
昨年11月に新築工事が終わり、年明けに引っ越しが完了しました。
先週から解体工事が始まりました。約40年の歴史がなくなります。40年前はまだ私はこの世にいません。
約40年前から勤務している事務員さんに聞いたところ、「寂しい気もする」とあっさり(笑)
解体機の登場の前に窓枠や屋根瓦、内装材をはじめに取っ払っていました。
解体にも順序があるようです。むき出しになった構造材がこちら。
今は野地合板を使用していますが昔は1枚ずつだったんですね。
節があった部分でしょう。少し割れています。
木材と木材の接地部分は少し黒ずんで傷んでるように思いました。
デッキ材も同じく木と木の触れ合う部分やビスを打ち込んだ部分は水分や湿気が抜けずらく傷むのが早いです。
旧事務所前に設置していたデッキ材についてはアイアンウッドさんのブログから。
17年間使用したウエスタンレッドシダーのデッキ材はこちらから!
そういえば、、、最近アイアンウッドさんがユーチューバーになりましたのでぜひチャンネル登録・高評価お願いします!
アイアンウッドさんがユーチューバーなら私はインスタグラマー目指そうかな。
インスタグラムはこちらから。フォロー・いいねお願いします!
それではまた次回。
2022年1月23日
みなさん こんにちは。 アイアンウッドです。
私がウッドデッキネットのサイトを立ち上げたのが、2004年、(通販は前年からDMBホームのサイトの一部として開始)
まだ右も左もわからなかった2005年に会社の環境整備の一環として、DMB四国工場食堂前にウッドデッキを作りました。
その時、会社で余っていた材をかき集めて作りましたので、お客様の工事のように予算を掛けてきちんと作ったわけではなくて、今思えば恥ずかしい仕様になっています。
下地は、米ツガ土台
仕上げ材は、ウエスタンレッドシダーをメインにして、一部ハードウッドのクマル材
それを17年間定点観測を続けました。
両サイドかウエスタンレッドシダー。真ん中かクマルです。
3か所それぞれ一部の床板を外してみました。
5年前にボロボロになっていて裏返した場所です。
この5年間腐朽が進んでおらず、延命措置の効果が抜群に良かったことが確認できました。
こっちは反りが大きかった部分ですが、ビスで無理やり押さえつけていたのが、きちんと持っていました。
表も裏もまだまだ健在ですね。
真ん中のクマルのデッキ材。
汚れや塗装の剥がれはありますが、木材に傷んでいる場所はありません。
17年という時間も感じないほど綺麗な材ですね。
ボウフ君が削って綺麗になるかどうか見てみたいというので、一番酷いウエスタンレッドシダーをサンダーで削ってみました。
写真だと伝わりにくいので、YOUTUBEでご確認ください。
(遅ればせながら、ブロガーからYUOTUBERに進化しようと思っていますので、チャンネル登録・いいねボタンのクリックをお願い致します)
17年経年変化を見てきましたが、残念ながらDMB四国工場の事務所移転に伴い、ウッドデッキも解体されることとなりました。
今回が最終回。
17年経過しても綺麗なウッドデッキは、ウッドデッキネットのHPで詳しくご覧いただけます。
ウッドデッキネットでご紹介している木材は、全て外部使用に適した木材です。
あなたがピンとくる木材を使って、良いウッドデッキを作ってみてください。
施工に自信が無い方には、施工も喜んで致します。
2021年12月27日
こんにちは。ボーフです。しばらく書けず申し訳ございません、、
DMB四国では、2×4(枠組み壁工法)でのDMB四国事務所の新築工事が終わりました。
11/15~新事務所での営業が開始しています。
地面も舗装し綺麗になりました。
1部ではありますが、新事務所に使われた木材を紹介していきます。
パーゴラは桧材を使用しています。面取りをしております。
こちらはルーバーになります。サザンイエローパインという樹種を使用しています。こちらも面取りしています。
面取りをするのとしないのでは雰囲気が変わります。
こちらは腰板。ラジアータパインを使った変わった形の羽目板です。
こちらはウエスタンレッドシダー材羽目板です。天井には縦継ぎをせずに1枚物を使用。
壁には、縦継ぎをしています。
こちらは階段。タモの集成材を使っています。
以上です。
このように弊社では弊社サイトに掲載していない様々な木材も取り扱っております。
デッキ材のみならずその他も販売しております。
こんな木材がないだろうか?あんな形の木材はないか?など皆様の様々な声をお待ちしております。
お問い合わせフォームから何でも気軽にお聞きください。弊社で取り扱いがないものでも全力で対応致します。
これで1度新事務所の紹介は終わりとさせていただきます。長い間書けず申し訳ございません。
お読みくださった皆様。有難う御座います。また別の記事でお会いしましょう。
~デッキ材について~
ハードウッドだけがデッキ材ではありません!
SPF材のウッドデッキについての過去のブログ
*四国新事務所はSPF材を使っています*
2021年9月17日
こんにちは。ボーフです。
現在DMB四国では、
2×4(枠組み壁工法)でDMB四国事務所の新築工事をしております。
外壁をする前との比較です。
外壁で全く印象が変わります。それだけでなく天気の良し悪しでも雰囲気が違います。
人間の視覚は面白いです。建物の内側はもっと違います。
上は縦継ぎ。下は継いでいないウェスタンレッドシダーの羽目板、
全く雰囲気が違います。私は上の写真がキレイに見えます。
皆様はどうでしょうか。これも人によって違うと思います。
これは塗装前の状態です。塗装後は木目、明暗がはっきり出てきて美しいです。
来週以降は建物内部に潜入していきたいと思います。お楽しみに。
~デッキ材について~
ハードウッドだけがデッキ材ではありません!
SPF材のウッドデッキについての過去のブログ
*四国新事務所はSPF材を使っています*
2021年9月10日
こんにちは。ボーフです。
現在DMB四国では、
2×4(枠組み壁工法)でDMB四国事務所の新築工事をしております。
外壁は完成間近になりました。
今回注目していくのは入口すぐの吹き抜けの天井です。
ウエスタンレッドシダーの羽目板です。ウッドデッキネットで購入可能ですよ。(宣伝すみません。)
板目と柾目のMIXです。それだけなく、色も1本ずつ違います。
大工さんが考えて1枚ずつ貼っています。
写真を撮るのが下手ですみません。
近くで見るときれいです。現段階では、すべて貼り終えていませんので、、
次回、報告致します。お楽しみに!
~デッキ材について~
ハードウッドだけがデッキ材ではありません!
SPF材のウッドデッキについての過去のブログ
*四国新事務所はSPF材を使っています*
2021年8月27日
こんにちは。ボーフです。
現在DMB四国では、
2×4(枠組み壁工法)でDMB四国事務所の新築工事をしております。
外壁を張り始めました。
白い部分は透湿防水シートです。湿気は通しますが、水は通しません。
近くで見てみましたがそんなの目で見えるようなもではありませんでした。
外壁が張り終わると更に建物感が増すのだと思うと気になります。
軽天張りをご存じでしょうか。
私は知りませんでした。上の写真から下の写真になります。これを軽天張りと言うようです。
この上にプラスターボードを張り付けていきます。
その作業が凄いとの話でしたので楽しみにしています。
来週その作業を見れれば報告します。お楽しみに!
関係のない話になりますが、東京オリンピック終わりましたね。
オリンピックの中に木材、たくさん使われていましたね。
有明体操競技場、国立競技場、選手村。各県の木材を使う「木材リレー」が行われていたようです。
オリンピック後、選手村に使われた木造の建物は解体されて、各県に帰るそうです。
とても面白い仕組みです。
現在はパラリンピックが開催中ですが、私は「車いすラグビー」に注目です。
何十年かに一度の日本オリンピック楽しみましょう。
余談が過ぎました。それでは。
~デッキ材について~
ハードウッドだけがデッキ材ではありません!
SPF材のウッドデッキについての過去のブログ
*四国新事務所はSPF材を使っています*
商品ページよりご希望の商品をカゴに入れて、購入手続きに進んでください。
頂いた情報を元に先ずはお見積もりを作成致します。
ご希望の商品の在庫確認・見積もり用に情報をご入力頂きますが、この時点では注文確定ではありませんのでご請求を行うこともありません。ご安心ください。
見積もり、納期についてはご入力いただいたメールへ返信いたします。
詳しい流れについてはこちらをご参照ください。
お支払いは各種クレジットカード、銀行振り込みにてお願いいたします。
一部商品に関しては、代金引換、現金引換もご選択いただけます。
手数料はお支払い方法・ご注文内容によって異なります。
詳しい内容はこちらをご確認ください。
木材の配送に関しては、路線便、混載便、チャーター(一部大手宅配)、船便配送をいたします。
ご依頼の内容により一番スムーズな配送方法を提案いたします。
送料や納期に関しては、個別にご案内をいたします。
詳しい内容はこちらをご確認ください。