HOME › ウッドデッキのある風景 › 公共の施設
2023年7月7日
みなさんこんにちは。 アイアンウッドです。
2022年秋より、全国2か所にグリーンシダー(杉防腐加工材)を在庫販売していて、多くの方にウッドデッキやウッドフェンスにお使いいただいています。
杉って日本では古来から外部に使われていて、日本人にとって体に染み込んでいる安らぎを感じる素材でもあります。
大自然の中で、杉で囲まれたサウナならその安らぎを全身で感じられるとおもいませんか?
徳島県の山の中でバレルサウナを体験してきました。
その後で、このバレルサウナを設置する場所にも行ってきました。
夏休みに向けて、祖谷ふれあい公園のキャンプサイトを整備中。
大自然に囲まれたトレーラーハウスに宿泊して、ぜひバレルサウナの癒しを体験してください。
こちらは、フォレストアドベンチャー祖谷も同じ敷地にありますので、アクティブ派の人は、いろいろ楽しむことができます。
西日本最大級のジップラインも体験させていただきましたので、動画をご覧ください。
こちらで新施設を建築中。
杉のウッドデッキで6mの通し柱を使っています。
未完成ですが、迫力は伝わってきますね。
あれ? そういえば、私も6mの通し柱使ってウッドデッキ作ったことがありましたね。
こんなアクロバットなウッドデッキ。
杉や桧の防腐加工材で作ることができます。
全国の方から、こんなご依頼があることをお待ちしております。
杉や桧を使って、外部に役立つ施設への納材・施工をいたします。
なんでもご依頼いただきましたら、なんとかしていい提案をいたしますので、ウッドデッキネットにお声がけください
2023年1月1日
みなさま あけましておめでとうございます
2023年もウッドデッキネット・mock-re・アイアンウッドチャンネルを御贔屓賜りますようお願い申し上げます。
アイアンウッドチャンネルを開設して、ほぼ1年経ちました。
ばずっているかどうかは微妙ですが、コアなファンが付いていて、電話・メール・Faxで名指しでご注文くださる方もいらっしゃいます。 動画を見ていただいているということを聞くと、とてもうれしく、次回の編集にも力がはいりますので、お問い合わせの際ぜひお声がけをください。
これまでに94本の動画を上げさせていただきました。
経年変化・施工のアドバイス・DIYの動画の再生回数が多いですね。
三千件オーバーが2つ。千件越えが13。なんとかYoutuberとして超底辺からは脱却しつつあるのかな? と感じています。
ウッドデッキネタはなくて、私がこの数年嵌まっている年越しネタです。
2022-23年の年越しは家でおとなしくしています。
そんな年は、四国霊場83番 一宮寺で除夜の鐘をついて、厳かな新年を迎えます。
おとなしくしていない年は何をしているのか?
2024年はどこに行こうかな!! って妄想をしております
ご一緒していただける方があれば、大募集しますよ
先日もご案内しましたが、これからしばらく旅行ネタ・ウッドデッキネタを両立する関西3空港の展望デッキをご紹介いたします。
まずは、ソフトウッド(ヒノキ防腐加工)の関西空港
次いで、ハードウッド(イペ)の神戸空港
締めが、再生木材(メーカー不明)の大阪空港
三者三様のウッドデッキをご覧いただいて、貴方がピンとくるものを見つけてください
それぞれの樹種にメリットもデメリットもあります。 なので、どれかが素晴らしくてどれかが悪いというのは偏った情報だと思っています。
そのあたりは、他の動画でも話していますので、いろいろ見てください。
昨年10月から全国4か所のイベントに出展
最後が、1月31日-2月1日の東京ビッグサイトで開催されるモクコレ
ウッドデッキネットに携わっている3名が常駐しております。 ぜひ多くの方にご来場ください。
2022年5月26日
みなさん こんにちは。 アイアンウッドです。
まだまだ取り貯めていますので、この先も継続して偶数日の20時に動画公開を続けます。
3月22日で新型コロナウイルスの蔓延等防止法も解除されました。
その前日に大阪に行っていましたので、3本動画を撮っていました。
第一弾は、ミナミのど真ん中。道頓堀のえびす橋をスタートして、太左衛門橋を往復するとんぼりリバーウォーク。
物件物としてはとても珍しいサイプレスが川の両岸に敷き詰められています。
2年前なら右を見ても左を見ても外国人だらけでしたが、今はそんなことはない。
はずだったのですが・・・
まあ動画を見てやってください。
20年経過したイペの広いボードウォークですが、一部再生木材に張り替えられています。
一部はなんと・・・
それは動画を見て確認してください。 HPではこれまであまり書きませんでしたが、実は結構この補修方法見ることあるんですよね。
寂しいけど、予算もあることですので、常にいい状態に保つということは難しいことをいろんあ物件回りをすると、感じることがあります
この2件回ったところで、まだ朝の6時半。
せっかくなので、少し足を延ばしてみましたが、早すぎて閉まっていました。
なんばパークスは、3Fから9Fまで全ての階にビリアン(ウリン)のウッドデッキがあります
しかも整備された時期がマチマチで、新しいのも古いのも一度に見ることができます
で、なんでこの日に大阪に行ったかというと、次男が2年間なんばの専門学校に通っていて、その日引っ越しをしたのです
この2年ちょくちょくこの辺りに来ていたのですが、私のポリシーとして、なんば駅から北には足を踏み入れていませんでした
そろそろそれも解禁ですかね
人のいない都会なんて、寂しい限りですもんね
2022年5月19日
みなさん こんにちは。 アイアンウッドです。
まだまだ取り貯めていますので、この先も継続して偶数日の20時に動画公開を続けます。
DIY企画の最中でしたが、途中Vetedyネタを入れました
2月からYoutubeで先行公開をしてきましたが、販売や施工の体制が整いましたので、是非全国の方は材のご注文を。 私が走れる範囲(四国と山陽・関西)の方は、工事込みでのご注文を心待ちにしております。
Youtubeで紹介していますが、ノンビスのハードウッドで、本当に素足でるけるウッドデッキです。
大阪府のこども園で、0歳児がハイハイしているウッドデッキも動画公開をしております。
こちらの園長さんが、再生木材にしなかった理由も話してくれていますので、動画でご覧ください。
10年以上経過しても美しい経年変化をするノンビスのハードウッドのウッドデッキは、これまで見たことがありませんでした。
こちらの動画で、11時関西空港発シンガポール航空のことを話しています。
私のチャンネルのプロフィール写真はこちらをトリミングして使っています
この写真は、2019年1月1日AM11時54分にシンガポール・マリーナベイサンズの屋上展望台で撮りました。
私が見ている方のアングルだとこんな感じ
日本では絶対に許可になりませんが、200mの高さにも関わらずシースルーの展望台。
メッチャ広いノンビスのウッドデッキに多くの人が思い思いの場所に居て、360度パノラマと言いたいのですが、180度で、南北プラス東の景色を見ることができます。
西側は、宿泊者しか入ることができない無限プール。
これも絶対に日本じゃ許可になりませんが、200mの高さで手すりもなくて、プールの水が高層ビル群に向かって流れ落ちて行くような錯覚に陥ります。
もちろんプールサイドにもハードウッドのノンビスウッドデッキが敷き詰められています。
地上に降りると、屋上の数十倍の広大なノンビスハードウッドデッキ
このウッドデッキが、Vetedy Softline。
世界基準のノンビスハードウッドデッキ。 貴方の家におひとつどうですか?
業務連絡 業務連絡
Vetevy Singapore 表敬訪問しませんか?
ついでにカウントダウンパーティ楽しみませんか?
ご賛同者は2022年12月29日AM9:00 関西空港第一ターミナル4Fに集合でよろしくお願いします
2018-19父子で行ったカウントダウンの旅はこちらでご覧ください>>>
ノンビスハードウッドシステムVetedySoftline 入荷しましたので、これから全国でどんどん施工しますよ!!
ついでに海外まで施工しに行きますか!!(って冗談ではなくて、本当に知り合いでシンガポールのガーデンバイザベイで施工した人が居ますので、そっちをリンクしておきます)
2022年4月25日
みなさん こんにちは。 アイアンウッドです。
まだまだ取り貯めていますので、この先も継続して偶数日の20時に動画公開を続けます。
22日-26日は広島県呉市と広島市の公共施設をご紹介しています。
動画では初めての公開ですが、ブログでは2008年にも紹介しています(全4回・過去の記事をクリックしてください)。
ブログや動画で言いたいことは一通り話していますので、そちらをご覧ください。
鉄のくじら館や、大和ミュージアムには多くの人が行きますが、中々ウッドデッキまで足を運ぶ人は多くないかと思います。
呉に行ったら、ぜひこの大きなイペのウッドデッキを歩いてみてください。
このブログを公開した日はまだ前編のみ。後編は4月26日午後8時に公開をします。
こちらは、観光客なら財布の紐も多少緩くて、1700円を払って屋上に行く人も多いかと思います。
エレベーターで往復しても良いのですが、是非片道は階段を使って下さい。
セランガンバツの階段は、できたものを見ても感動は薄いかもしれませんが、下地がめっちゃ大変。
そういった苦労を感じて頂ければ、施工した人もとても喜ぶと思います。
1945年日本は敗戦しました。その後奇跡的な復興を遂げて、2022年の日本があります。
まさか2022年に核兵器をちらつかせて戦争する大国が現れるとは夢にも思いませんでしたが、これ以上の惨劇が起きないことを祈るばかりです。
ゴールデンウィークに広島に行く人も多くいらっしゃるかと思います。
広島の祈りが、某指導者に届くことを切に願う限りです。
広島県広島市・呉市でウッドデッキ工事のことならウッドデッキネットへ
2022年4月20日
みなさん こんにちは。 アイアンウッドです。
まだまだ取り貯めていますので、この先も継続して偶数日の20時に動画公開を続けます。
前にさぬきこどもの国のイペのアクロバットなウッドデッキをお見せしましたが、2か所の公園を合わせると、高松空港をぐるっと取り囲む広大な公園になります。
こちらは、メインのウッドデッキは無くて、ベンチとか木柵を施工しています。
9年経過したヒノキ(防腐加工)材のサークルベンチや、10数年経過してまだまだ健在なスギ(防腐加工)材の木柵。
ソフトウッドもきちんと防腐加工すれば、十分な耐朽性能があることが分かります。
ここの外壁は、28年経過したカリフォルニアレッドウッドのベベルサイディング。
2018年再塗装・一部張替えをしていますが、大半が28年前のままです。
黒く再塗装されていて、粗が目立たず、本当に28年前の木なの??? っていうくらい綺麗です。
塩江美術館は、ほたると文化の里公園の一部となっていて、野外ステージ付近にもカリフォルニアレッドウッド(こちらは本実パネリング)があります。
そちらは、再塗装されておらず、古びた感じがよく分かります。
トイレもいいし、野外ステージもいいし。自然に還りつつあるサークルベンチはあるし。
いやあ 良い物見せていただきました。
ソフトウッドは数年しか持たないという人も多くいらっしゃいますし、事実数年しか持っていないウッドデッキもあります。
でも・・・
きちんとした考えで、ソフトウッドを使えば、今回お見せしたように30年近く使用してもまだまだ健在なものもあります。
目からうろこの動画をぜひご覧ください。
2022年3月22日
みなさん こんにちは。 Youtuberアイアンウッドです。
3月19日から奇数日の午後8時に公開時間を決めて、動画配信を行います。
今のところ27日までは公開予約済み。恐らくあと2~3本はこのスケジュールでアップできそうですので、4月1日まで隔日公開を続けていきたいと思っています
3月19日公開したのが、徳島市の「しんまちボードウオーク」
1995年に整備された施設で、27年経過したイペ材のボードウォークです。
四国では、ここと高松市のサンポート高松に大きなボードウォークがあって、ほぼ同時期に整備されているのですが、経年変化がまるっきり違います。
サンポート高松も動画撮影は終わっています。3月29日公開できるよう編集したいと思っていますので、ぜひ公開後何が違っているのかをお感じ頂ければ幸いです。
3月21日に公開したのが、徳島県阿波踊り空港そばの「月見ケ丘海浜公園」
こちらは、再生木材とビリアン(ウリン)材のウッドデッキがあります。
しんまちボードウォークのボードウォークがガタガタになっている理由を動画の中で話しましたが、ここはもっと衝撃的です。
徳島の2件と同じ日に撮影した「さぬきこどもの国」を2月26に公開しています。
27年経過したイペのウッドデッキで、一部は当時のまま。
2021年部分張替えをしていますが、とても綺麗で、この場所に来るとウキウキする場所です。
撮影の順番が、こどもの国→しんまちボードウォーク→月見ヶ丘海浜公園
この順番で見ていただきますと、天気もテンションも後の方ほど下がっていることにお気づきになるかと思います。
昨日(3月21日)大阪市で世界中の人が知っている場所で動画を撮りましたが、そこでも感じたのが、マナーが良いとウッドデッキは長持ちすること。
3月23日-25日に前後編で、個人様邸ウッドデッキで、耐朽性に関わる動画をアップします。
耐朽性を左右する要件は、
◆環境 ◆構造 ◆樹種選択 ◆メンテナンス
の4要素だとこれまで言い続けてきましたが、これからは5要素目を追加します。
◆マナー
は、公共の案件だと上の4つより上位に位置すると言っても過言ではないかと思います。
そのあたりを今回の徳島2物件と、近い将来公開予定の道頓堀川2物件で感じてください。
ウッドデッキは、バイクで走りまわる場所でも、スケートボードでジャンプする場所でもないんですよ。
2022年3月16日
みなさんこんにちは。 アイアンウッドです。
先日来ご紹介していたSKYDOME阪南が今週土曜日にOPENします。
それに先立ってプレオープンのご招待を頂きましたので、3月13日に9名でお邪魔してきました。
13分30秒の動画もアップしていますので、合わせてご覧ください。
夕方5時半頃、夕焼けが良い感じのエントランス。
写っているドームが、「スカイグランデ」一番大きな、直径11mのドームテント。(2基)
それを支えるのが、私たちが施工した、杉(防腐加工)材の12m×16mのウッドデッキです。
大きなウッドデッキの上に巨大なドームと、6m×3.4mのテント付きのパーゴラ。
パーゴラは私たちは骨組みだけで、後工事で垂木(SPF・2×6)や屋根掛けをされていました。
ウッドデッキの前には、キャンプファイヤースペース。
12基あるドームのうち、2基はドッグランスペースもあります。
スカイグランデは、8台のベッドと2台のソファーベッド。(他のドームはベッド4台)
ゆったりとしたスペースで最大10名まで宿泊できます。
トイレ・シャワールーム(2基ジャグジー有り)もそれぞれのドームにありますが、そのあたりは動画でご覧ください。
今回は、食事付きプラン。
なにわ黒牛がメインのBBQ
ビール等アルコールも含めたフリードリンク。
おなか一杯。夢一杯で楽しく過ごしました。
朝は、いろんな食材をパンにはさんで、ホットサンド。
夜明け直前の様子を動画のエンディングに使いました。
木材の準備・塗装を開始したのが、2011年11月。
現場での作業が1月6日から2月6日、
12基のウッドデッキの合計面積は1400平米。 3か月にわたる大工事でしたが、こうしてお客様を迎い入れるお手伝いができたことに満足しています。
オーナー様・納材や施工に携わった方々に感謝。
また、次回も楽しい仕事ができるように、次のご縁にも感謝して筆を置かさせていただきます。
キャンプ・グランピング・BBQ施設のウッドデッキのことならウッドデッキネットへ
2022年3月4日
みなさんこんにちは。
世界初ウッドデッキ系Youtuber アイアンウッドです。
企業色を出したり、おとなしめの動画にしていますので、登録者が伸びません。
こちらのサイトをご覧いただいている方のご支援(チャンネル登録)をお願いします。
1月6日から2月6日に掛けて、ちょうど一か月間。 大阪府阪南市のグランピング施設「SKYDOME阪南」のウッドデッキ工事に通っていました。
1月下旬にYoutubeを取り始めましたので、工事の末期ですが動画を5本撮ってきました。
詳しくは、動画を見ていただくとして、少し補足しておきます。
まず1月29日と30日に1回目の動画を撮りました。(2回に分けてアップしています)
29日は、束石・根太組・床張り・塗装の全ての工程をご覧いただけますので、お忙しい方は、1月29日の回だけでもご覧ください。
この回で、使った部材を全てご紹介しています。
束は、マルチポスト(1月29日の回で高さの選定の苦労を動画でご案内しています)
根太・大引きは、サザンイエローパイン・タナリスCY加圧注入材(2月3日の回の8分30秒より、驚異の防腐性能を説明しています)
床板・幕板及びパーゴラは、杉・タナリスCY加圧注入材
塗料は、シェーナステイン
目新しいのは、サザンイエローパインですが、この材はウッドショックでSPFが入手困難になって代替輸入したもの。継続する予定が無いので、今だけ販売可能です。
驚異の防腐性能があるソフトウッドをご注文の方は、メール(info@wood-deck.net)でお問合せ下さい。
2月5日に大工工事完了。
2月6日に塗装も完了して、ウッドデッキの平面は完成しました。
2月6日の回の6分10秒より、私が命名した「お好み焼き塗り」をしているところをアップしています。
そこで粗い塗装の仕方と、丁寧な塗装の仕方をご紹介しています。
施設は3月19日オープンで、私が抜けてからドームを据え付けたり、外構その他の工事が佳境になっています。
もう少しグランピング施設らしい写真も撮りに行きたいと思っています
動画でも話しましたが、グランピング・キャンピング施設に杉や桧の加圧注入材のご依頼が多くあって、全国に納品や施工に行っています。
今回は1400平方メートルの大工事。 これだけの規模があれば、北海道から沖縄まで、どこでも伺います。
大きな案件も、小さな案件も、是非ウッドデッキネットにご相談ください。
関西・中国四国地方なら、アイアンウッドがひとっ走りしますよ!!
2022年2月8日
みなさんこんにちは。 世界初ウッドデッキ系Youtuberアイアンウッドです。
芸能人みたいに数万回生成なんて夢のまた夢ですが、皆様がアップを楽しみにしていただくような動画をどんどん撮っています。
今のところ、週2回アップするよう頑張りますので、チャンネル登録・高評価をお願い致します。
3本アップしたところで、少しだけ考えて、動画の方向性とか、サムネとか作って、今後編集を簡易にするようにしました。
3本目のヒノキ(防腐加工)材の白いウッドフェンスはこんなサムネにしてみました
こちらは、1月27日から28日に施工しました。
オープニングで、私の背が5m無かったので、瀬戸大橋をお見せすることができませんでした。
そこで、2日目の作業前にゴールドタワーの北側から動画を回して、1本アップしました。
ウッドデッキネットの情報サイトの中に「ウッドデッキのある風景 公共施設でのデッキ材使用例」があります。
こちらで、私がふらっと立ち寄ったところをご紹介(自分が納材や施工に関わっていないところもあります)しています。
写真も良いけど。やっぱり動画でしょ!!。
ということで、第1回目は、私の地元でもあり、私が納材した思い出深い「宇多津海ほたる」をご紹介することにしました。
こちらも、次々アップする予定で、既に1本撮り終えていて、今日時間があれば、あそこともう一か所回えるかな?
って考えているところです。
近々ウッドデッキネットのHPに動画を埋め込んでいきますので、ご期待ください
商品ページよりご希望の商品をカゴに入れて、購入手続きに進んでください。
頂いた情報を元に先ずはお見積もりを作成致します。
ご希望の商品の在庫確認・見積もり用に情報をご入力頂きますが、この時点では注文確定ではありませんのでご請求を行うこともありません。ご安心ください。
見積もり、納期についてはご入力いただいたメールへ返信いたします。
詳しい流れについてはこちらをご参照ください。
お支払いは各種クレジットカード、銀行振り込みにてお願いいたします。
一部商品に関しては、代金引換、現金引換もご選択いただけます。
手数料はお支払い方法・ご注文内容によって異なります。
詳しい内容はこちらをご確認ください。
木材の配送に関しては、路線便、混載便、チャーター(一部大手宅配)、船便配送をいたします。
ご依頼の内容により一番スムーズな配送方法を提案いたします。
送料や納期に関しては、個別にご案内をいたします。
詳しい内容はこちらをご確認ください。