HOME › ウッドデッキのある風景 › 杉・桧防腐加工材・ウッドフェンス・補助金仕様・・・香川県高松市の施工例(その1)
2019年8月17日
みなさん こんにちは。 アイアンウッドです。
4月24日に始まった外構の支援事業の施工が7月末から始まりました。
年内完工がリミットですので、これから5か月間 せっかく取った権利をふいにしないように、施工を頑張らないといけません。
うーん。 これを見ても、通常商品との違いが分かりませんね・・・・・
通常商品も良い材を作っているのですが、補助金仕様は、いつもとは違ったこだわりをもって、対応をしています。
まず、材の品質ですが、この材はBグレードなのです。
何がBなのか? は様々な要因があって、一概に言えないのですが、結構多いのは、丸みと割れ。
割れは皆さん嫌いますが、耐朽性アップという観点だと、割れた部分に薬剤がよく染み込みますので、いい感じに割れているのは、却ってプラスに考えてもいいと私は思っています。
丸みは、フェンスの柱に美しさをどこまで求めるかということになるかと思いますし、末も元も丸いのは滅多にありませんので、使う方向を考えたらそう大きな問題なるとも思えないのですけど・・・
逆にAとそん色ないと言うべきか、Aより上だよ。という点は、乾燥程度と、反り・ねじれ。
ガンガンに乾かしたKD材で、3mもので反りは1mmあるかどうかというくらい素晴らしい精度です。
これが住宅の柱として検品すると、やっぱりB材なのですが、フェンス用だと美味しいB材なのです。
防腐加工も通常のK3相当ではなくて、K4相当。
公共事業向けの特殊な加工で、滅多にやらない加工なのです。
3mの材を2mと1mに切り分けた小口。 ふつうこんな内部まで防腐薬剤が浸潤していることはありません。
防腐加工をして2週間近く経過していますが、切れば水分が吹き出ますし、何せ重い。
54本が、1BLなのですが、重量計の付いているフォークリフトですくったところ1400kgありました。 比重計算をしたら0.76。 桧の気乾比重が 0.4程度ですので、90%も重くなっているのです。 全部が薬剤ではありませんが、どれだけ薬剤が詰まっているんだよ!! て言いたいくらいの重さになっていて、材を手運びするのが大変なこと。
ただ、滅多にK4相当の注入をしないのは理由があります。
あまりにも高圧を掛けますので、材が変形するのです。(膨れて寸法が変わりますが、単純に膨れるだけで無くて、多少ひし形になる材もあります)
自分で施工するのに変形は何の問題も無いのですが、材売りだとクレームになるような変形の仕方をしますので、やっぱりこれは今回限り。 補助金仕様というべき桧防腐加工材なのです。
今回の現場で柱は50本も埋めなければいけません。 ちょっと手掘り出来る量ではありませんので、補助金対策のために設備投資もしました。(普段だと多くても10本くらいですので・・・)
これがあれば、穴掘りは楽勝!!!!!!
って言いたいところですが、コンクリートやアスファルトには歯が立ちませんので、使えない場所も有るんですけどね。
商品ページよりご希望の商品をカゴに入れて、購入手続きに進んでください。
頂いた情報を元に先ずはお見積もりを作成致します。
ご希望の商品の在庫確認・見積もり用に情報をご入力頂きますが、この時点では注文確定ではありませんのでご請求を行うこともありません。ご安心ください。
見積もり、納期についてはご入力いただいたメールへ返信いたします。
詳しい流れについてはこちらをご参照ください。
お支払いは各種クレジットカード、銀行振り込みにてお願いいたします。
一部商品に関しては、代金引換、現金引換もご選択いただけます。
手数料はお支払い方法・ご注文内容によって異なります。
詳しい内容はこちらをご確認ください。
木材の配送に関しては、路線便、混載便、チャーター(一部大手宅配)、船便配送をいたします。
ご依頼の内容により一番スムーズな配送方法を提案いたします。
送料や納期に関しては、個別にご案内をいたします。
詳しい内容はこちらをご確認ください。